ドクターシーラボ Casey STORE

2013年04月20日

トークセッション〜これからの「脱原発」の話をしよう〜



”これからの「脱原発」の話をしよう”

というタイトルの企画が神戸、大阪で行われます。転載転送大歓迎です。
「金曜官邸前抗議」著者の野間易通さんが関西にやってきます。

-> -> -> -> -> -> -> ->以下転送転載拡散歓迎-> -> -> -> -> -> -> ->

     ■□■市民社会フォーラム協賛企画のご案内■□■
      非核の政府を求める兵庫の会 市民学習会             
池田香代子(世界平和アピール7人委員会)×野間易通(首都圏反原発連合)
        これからの「脱原発」の話をしよう

日 時 4月19日(金)19:30〜21:00(開場19:00)  
会 場  神戸市勤労会館7階大ホール   
協 賛 原発をなくそう芦屋連絡会/さよなら原発神戸アクション/市民社会フォーラム
参加費 1000円 
どなたでもご参加できます。お問い合わせは事務局 電話078-393-1833 e-mail shin-ok@doc-net.or.jpまで

 昨年末の衆議院選挙では原発を推進してきた自民党が大勝しましたが、毎週金曜日にある官邸前はじめ全国各地での抗議行動が続けられているように、脱原発の運動はこれからも盛り上がっていきます。
とくに今年7月には参議院選挙があり、原発の新安全基準が定められる重要な節目になります。脱原発の世論を選挙で可視化させるとともに、活断層の疑いがある大飯原発の稼働停止が大きな争点になります。
 60年安保闘争以来、最大20万人の抗議を実現した官邸前行動はなぜ可能だったのか? さらに脱原発の世論と運動を広げるために、どういったことが大事なのか?
首都圏反原発連合メンバーで『金曜官邸前抗議−デモの声が政治を変える』著者の野間易通さんと、東京杉並で超党派で脱原発の活動をされている翻訳家の池田香代子さんをお招きし、
首都圏での脱原発運動の情報を共有するとともに、神戸や関西での取り組みを交流いたします。

http://civilesociety.jugem.jp/?eid=19806

"""""""""""""""""""""""""""""""""

■□■市民社会フォーラム第97回例会■□■
  これからの「脱原発」の話をしよう
東京・官邸前と大阪・関電本店前を結ぶトーク

日 時 4月20日(土)18:30〜20:30
会 場 伊藤塾大阪梅田校4階401教室
http://www.itojuku.co.jp/keitai/umeda/access/index.html
     530-0017 大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス4F
参加費 1000円(学生/無職/非正規500円)

 昨年末の衆議院選挙では原発を推進してきた自民党が大勝しましたが、
金曜夜定番にある官邸前や関電本店前はじめ全国各地で抗議行動が続けられているように、
脱原発の運動はこれからも盛り上がっていきます。
 とくに今年7月には参議院選挙が原発の新安全基準が定められる重要な節目になります。
脱原発の世論を選挙で可視化させるとともに、活断層の疑いがある大飯原発の稼働停止が大きな争点になります。
 60年安保闘争以来、最大20万人の抗議を実現した官邸前行動はなぜ可能だったのか?
さらに脱原発の世論と運動を広げるために、どういったことが大事なのか?
官邸前行動を主催する首都圏反原発連合メンバーで『金曜官邸前抗議』著者の野間易通さんと、
関電本店前行動を主催するTwitNoNukes大阪の横山純さんをゲストに、
これからの「脱原発」の話をします。

※お申し込みなしでどなたでもご参加いただけますが、 
 人数把握のために事前申し込みいただければありがたいです。 
civilesocietyforum@gmail.com まで

http://civilesociety.jugem.jp/?eid=19811

<- <- <- <- <- <- <- <-以上転送転載拡散歓迎<- <- <- <- <- <- <- <-



posted by KEN-NYE at 22:36 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

謹賀新年

旧年中お世話になった方々に御礼申し上げます。

KEN-NYE的2012年振り返りと2013年抱負

・ギター頑張る

ミュージカルも終わったので再びギター頑張る。ジャズコンボに参加。ボーカルとのユニット結成、オリジナルを作りながらぼちぼち広げていくところ。もっとテクニックを磨きたい。表現力も必要だけど、それを可能にするテクニックが欲しい。
ぜひ、ライブ見に来てください。このブログでもご案内します。

・歌も頑張る

ミュージカルの作曲者だったMatsunobu先生のCDレコーディングに参加。ユニットでも時々コーラス入れたり、時にはメインでも歌ったり。
声域を広げたい。
ぜひライブ見に来てください(2回目)。Twitterでもお知らせしていきます。

・走る

春には制限時間なしの大会ではあるけどハーフマラソンを完走。今年は既に2月、フルマラソン(制限時間なし)にエントリー済み。7時間切りを目標にしつつ、無理せず完走最優先のつもり。
走ってると頭の中を空っぽにできるので、瞑想に近い効果があると感じている。
ベアフットランニングは素晴らしいと思う。VFFを購入したのでその効果に期待。

・英語頑張る

ひょんなことから「ラングリッチ」というオンライン英語レッスンを受け始めた。講師はフィリピンの人達。高校時代に偏差値30台を取ったことがあるほど苦手だったが、元から嫌いだったわけではない。話せると楽しい。もどかしいからもっと話せるようになりたい。モチベーション確保にオンラインレッスンは最高。
今年はTOEIC挑戦か?

・市民運動に関わる

夏ごろから、IWJの中継で観るだけだった、TwitNoNukes大阪による関電包囲の金曜行動に参加するようになった。神戸でのデモで出会った人達との再会があり、新しい繋がりも増えた。神戸でもやりたいと思っていろんなルートで声をかけたら、「ZEROこねっと」というグループが手を挙げてくれ、神戸支店前での行動が始まった。「さよなら原発神戸アクション」の人達も協力してくれてる。現在は都合がつく金曜日には、神戸支店と大阪の本店、どちらかに参加している。官邸前も一度行ってみたい。
まずは野間さんの「金曜官邸前抗議」を読むか。



金曜官邸前抗議

金曜官邸前抗議
著者:野間易通
価格:1,785円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


・その他

色々あるけど省略。

というわけで、本年もよろしくお願いします。特にライブ来てくれると嬉しいです(3回目)。あとCD持ってない方はぜひ買って聴いてやってください。
posted by KEN-NYE at 00:00 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月23日

改めて、憲法ミュージカル案内

========================
転送転載拡散大歓迎!!!
☆☆☆今年もやります!☆☆☆
大阪神戸憲法ミュージカル2011「ドクターサーブ」のご案内

たくさんの人たちと、憲法のメッセージを一緒に感じたい。
それも、歌って、踊って、楽しく〜!
そんな思いで始まった憲法ミュージカルも、今年で3回目となります。

物語の舞台は、アフガニスタン。
ハンセン病治療のためアフガニスタンに赴いた、 ペシャワール会・中村哲医師。
ソ連の軍事介入、砂漠化、9.11後のアメリカの空爆で、
苛酷な生存条件に喘ぐアフガニスタン。
瀕死の小国に世界中の超大国が束になって、一体、何をしようとするのか?!
民とともに生きる中村哲医師は、
「命を救うには薬よりも、まず水だ!」と1600の井戸を掘り、
25キロに及ぶ用水路を完成させました。
いま現在も、中村哲医師の活動は続いています。
中村哲医師の30年の軌跡を描くとともに、
アフガニスタンの歴史を振り返るという盛り沢山の内容になっております!

2歳〜73歳までの老若男女120人が、アフガニスタン人に扮し、
150時間以上の稽古を重ねて本番に臨みます。
きっと!みなさまが今まで観たことのないミュージカルを
お届けできると思いますので、ぜひ劇場まで足をお運びください!

☆公演詳細☆
10/1(土)門真ルミエールホール(京阪古川橋駅)にて(終了)

10/10(祝)新大阪メルパルクホールにて(地下鉄JR新大阪駅)、
夜の部開場17:00・開演18:00(昼の部はSOLD OUT)

10/22(土)八尾プリズムホール(近鉄八尾駅)にて、
開場14:30・開演15:30

10/23(日)岸和田浪切ホール(南海岸和田駅)にて、
開場14:00・開演15:00

10/30(日)神戸文化ホール(JR神戸駅)にて、
開場13:30・開演14:30

一般2800円、大学・高校生2300円、中学生以下・障がい者1800円
(※当日はそれぞれ500円アップ)

前売チケット取り扱い一覧
http://www.parr-mark.jp/sensei-sama/ticket/ticket_top.html
★神戸開催(10/30)は、海文堂書店、
ファミリーマートのイープラスでも取り扱っています。
ネットでも購入できます。
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002063324P0030001P0006

☆連絡先☆
大阪・神戸憲法ミュージカル2011実行委員会
TEL 06−6776−7500  FAX 06−6776−7501
e-mail : kis_hrn@yahoo.co.jp

posted by KEN-NYE at 20:39 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月16日

堺で「平和」テーマのライブに出演します。

堺 平和のための戦争展2011

http://am6.jp/qFCECD

8/20(土)17:30〜20:30 ピースライブ
8/27(土)13:00〜20:30 ピースマラソンライブ

サンスクエア堺 B棟にて
(JR阪和線堺市駅から3分)

20日はホールでのコンサートです。KEN-NYEの出番は真ん中より少し前ぐらいです。
27日は展示と並行してのライブ。出番はラスト、17:00ぐらいになるようです。
なお、ライブのあと、西谷文和さんの講演があります。
28日にも展示&マラソンライブが行われます。

ぜひお越しください。
posted by KEN-NYE at 22:47 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月29日

平和構築のプロが語る震災復興論

以前からお知らせしている、憲法ミュージカル(http://am6.jp/mR8yAm)のプレ企画として、これまた素敵なイベントが企画されているのでお知らせします。


以下転送転載歓迎
☆※♪続きを読む♪※☆
posted by KEN-NYE at 01:09 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

踊ってますよ?憲法ミュージカル

6月11日から、憲法ミュージカルの稽古が始まりました。

公式サイト→
http://www.parr-mark.jp/sensei-sama/
公式ブログ→
http://blog.goo.ne.jp/osakakenpo2009

えらいことですよ。何せ、私が踊ってるわけですから(爆)
☆※♪続きを読む♪※☆
posted by KEN-NYE at 15:40 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月04日

神戸でも、全世界とつながる、6・11。

3・11大震災から、ちょうど3ヶ月。

全世界で同時に計画されている脱原発アクション。

そこに連動して、神戸でもアクションがあります。

THINK FUKUSHIMA いのちを考える神戸パレード



−−−【以下、転載歓迎】−−−

THINK FUKUSHIMA いのちを考える神戸パレード
6月11日(土) 午後1時〜4時 雨天決行
集会  午後1時〜3時 東遊園地(神戸市役所南側 JR三宮南へ徒歩5分)
      小出裕章さん(京都大学原子炉実験所)、纐纈あやさん(映画「祝
     の島」監督)もアピールされます。
パレード 午後3時〜4時 三宮センター街など歩道を中心に元町までを往復
2011年3月11日 東日本大震災により多くのいのちが失われました。
そして、今もなお福島第一原発から出続ける放射線は、人だけでなく
木々や草花、海のいのち、山のいのち、母なる大地の上に降り注ぎ、
再生、復興への大きな妨げとなっています。
私たちは、今回の原発震災により傷ついた多くのいのちが癒されると共に
いのち優先の持続可能な社会の実現を願います。
今、福島を中心に起こっている出来事は、若狭湾に多くの原発を抱える
私たちにとっても他人事ではありません。
過剰に電気を消費し、それに依存してきた私たちの暮らしと政治、経済の
在り方が、足元から問われています。
大きな震災を経験した私たちだからこそ出来る事もあります。
私たちが変れば社会が変わる!
いのち優先の持続可能な社会を、今、ここから共につくり始めましょう!
原発のない未来を一緒に考え、一緒に作っていこうと、街に呼びかけましょう!
よびかけ さよなら原発神戸アクション
問合先 高橋 dfadl300@kcc.zaq.ne.jp 090-3652-8652


−−−【以上、転載歓迎】−−−

チラシもDLできます。(PDF)
http://firestorage.jp/download/1ad52878ef82d7bf4e01b1cbff90bac8ce51fed3

posted by KEN-NYE at 11:30 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月15日

4月30日、長田にて・・・大阪・神戸 憲法ミュージカル2011プレイベント開催

※随時更新予定※

今年10月に開催する、市民100人出演ミュージカルのプレイベントです。
興味がある方もない方も?ぜひご参加ください。
以前のDVDも上映します(今年の公演はまた新たなシナリオになります)。

KEN-NYEは、この日は一日中参加、ギターの演奏で出演予定です。
よろしくお願いします。


日程:4月30日(土)
時間:11:30〜16:00
場所:神戸市立地域人材支援センター(旧小学校)
   神戸市長田区双葉町7丁目1番18号

http://futabasyo.jp/

タイムテーブル
11:30 イベント(1部)開始(演目は未定)
    ギター演奏、コーラス、バンド演奏
13:00 ミュージカルDVD上映
14:00 イベント(2部)開始(演目は未定)
    ギター演奏、コーラス、バンド演奏
15:00 ペシャワール会DVD上映
16:00 閉会

若干の飲食販売も行います。

印刷用のチラシもあります(PDFファイル)


5月15日にミュージカルのオーディションが行われます。
公演は今年の10月、大阪・神戸の各地で行われます。
出演者100人、大募集中です!

☆※♪続きを読む♪※☆
posted by KEN-NYE at 23:00 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月14日

絆〜神戸から被災地へ、応援の音楽と言葉をとどけます〜 第3回!

いよいよ明日です!

絆 〜神戸から被災地へ〜
チャリティーイベント第3回

4月15日(金)19時〜21時半ぐらい?

救援物資および義援金の受付、ライブ、UST配信を行います。

※入場無料
※救援物資、義援金受付

会場@神戸六甲MaidenVoyage

詳しくは公式ブログにて
http://kizunakobe.seesaa.net/
posted by KEN-NYE at 21:14 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月13日

神戸で中村哲医師の講演会

アフガニスタンで農業支援の先頭に立っておられる日本人医師、中村哲さんの講演会が神戸で開催されるそうです。お知らせをいただいたので以下、転載します。

なお、去年から準備を始めている「大阪 神戸憲法ミュージカル2011」では、この中村哲さんの活動をテーマにした「ドクター・サーブ」を上演します。10月の土日、5ヶ所で6公演を行います。
その出演者オーディションと重なっていますが、出演をご検討されない方は、こちらの講演会にご参加いただけると嬉しいです。


======以下転載=======

九条の会・兵庫県医師の会 市民講演会
      中村哲医師が語る
アフガンの大地から観る明日の世界と日本

日 時 5月15日(日)15:30〜17:00(開場15:00)
会 場 兵庫県農業会館11階大ホール
参加費 500円
定員400人 要事前申込み

☆※♪続きを読む♪※☆
posted by KEN-NYE at 21:18 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月27日

絆〜神戸から被災地へ、応援の音楽と言葉をとどけます〜

まずは4月1日、午後7時から。

神戸六甲にあるライブハウス「Maiden Voyage」でライブを中心としたイベントを開催します。集まれる方は現地へ、行けない方はUSTREAMで。そして、少しでも多くの人に知ってほしい。ぜひとも拡散をお願いします。

出演者、参加者、お手伝いスタッフ、UST視聴者、そして何よりも
情報を友達などに知らせてくれる方
大募集!!!


16年前、阪神・淡路大震災。全国の人から支えられた。その恩返しをしたい。
ミュージシャンに出来ることは何か?それは奏でること、歌うこと。

そこで、ライブと義援金や支援物資募集を兼ねたイベントを企画。
4月の1・8・15・22日の金曜日、神戸・六甲のライブハウス「メイデンヴォエッジ」
を使わせていただけることになりました。
http://www.koyo.net/maiden-voyage/
入場料は、義援金にしちゃいましょう。どなたでもご参加ください。


USTREAMのチャンネルでは、当日演奏するオリジナル曲のデモ演奏を流しています。
http://www.ustream.tv/channel/kizunakobe
(当日は生放送を行う予定)


この歌に合わせて、オリジナルな歌詞やメロディーを乗せてくれてもいいし、語ってもいいし、詞の朗読でも、絵を描いても、ダンスをしても、笑顔を見せる、でも・・・何でもいい、あなたなりの表現があれば。


もちろん、会場で義援金も受け付けるし、救援物資も受け付けます!
(義援金は日本赤十字社、救援物資は神戸市社会福祉協議会に託します)


現時点で、出演が確定しているのはjamzIp、中村きよひと、そしてKEN-NYEです。


最新情報はmixiで。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5535607

お問い合わせはMaiden Voyage(メイデンヴォエッジ)
TEL:078-805-0899
maiden-voyage☆koyo.net
(「☆」を半角の「@」に変えてください


(3/28 23:30更新)
posted by KEN-NYE at 08:22 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

絆 〜神戸から被災地へ〜

大切な友人、音楽仲間「jamzIp」から、ものすごい企画発信。

神戸・六甲にあるライブハウス「Mayden Voyage」で、なんと4月の毎週金曜日、集まってライブしたり交流したり義援金を募ったりしようというイベント!

USTREAM配信も計画しています!

そのためのmixiコミュができました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=5535607
トップページから転載(Blog投稿時点です。随時更新なので最新情報はmixiで)

東北、関東大震災が起き、

被災地のたくさんの皆さんは
たくさんの不安、混乱の中必死で
本当に必死で頑張っておられます。

関西、神戸は特に大震災の恐怖誰よりも
理解してるはずです。

人事だなんて、思ってる方は誰一人いないはずです。

私達に出来ることは
復興のために
物理的、精神的にサポートすることだと思います。

信頼する仲間と共に

「絆 〜神戸から被災地へ〜」

という団体を作りました。

私達がいつも支えられてきた、
音楽が色々な壁を超えて心に届くように

音楽を、言葉で音で目で伝えます。

4月1日
ユーストリームにて生ライブを予定しています。
軸になる曲を作りました。


そこで
まずミュージシャンの方。
力を貸してください。

私達と一緒に、演奏してください。
同じ思いをお持ちなら
ジャンルも、腕も一切関係ありません。


そして
演奏は出来ないけど、て方も
力を貸してください。

生ライブ中に
物資、義援金を募ります。


ぶっちゃけ
もうこんなにみんなにお願いすることないです。

一人でも、多くの人に参加してほしい。
どうか、みんなの心をひとつに繋げてほしいです。


歌も作っています。

mixiに掲載された、呼びかけ人、jamzIpマコトさんのメッセージを転載します。

いまみんなで歌い繋げユーストリームで配信する曲のサンプルを作っています
コードは2コード GとCの繰り返し
構成はAメロ+サビでサビだけメロディーを決めて あとはそれぞれが伝えたい言葉を自分の言葉で歌う
とうう内容です
超簡単です
明日にはサンプルをアップ出来ます

今の段階でみんなへお願い

●4月の全ての金曜日をメイデンの厚意で提供してもらっているので4月の毎週金曜日は19時からメイデンに集合しようのメッセージの第一波を友達、繋がりを流して欲しいっす

ミュージシャンは楽器を!

楽器のない人は募金を!

救援物資を(何が可能か)調べ中
それぞれ持って集合!
●情報拡散スタッフ
ネット関係詳しい方
情報の拡散に協力してー

●撮影と当日運営スタッフ

やることきっとたくさん
手伝ってー

とりあえず こんな感じです

まずはこのコミュへの参加を可能な限りで良いので広めてくださーい


KEN-NYEも出演、UST配信など協力していきます。

ぜひ、皆様もご協力をお願いします!!


jamzIp公式サイトはこちら→http://www.jamzip.com/


posted by KEN-NYE at 17:57 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月22日

2/24(木)大阪・神戸 憲法ミュージカル実行委員会

---メールより転載----

皆 様

 2010年12月、NPO法人国境なき芸能団の落語家笑福亭鶴笑さん、漫画家高宮信一さん、マジシャン阪野登さんが、フリージャーナリストの西谷文和さんと一緒に、イラク北部の子どもたちに励ましの笑いと物資を届けに行きました。 

 2月24日(木)18:30〜から、エルおおさか南館72において開催される大阪・神戸憲法ミュージカル2011実行委員会では、このイラク公演の体験談を漫画家高宮信一さん、マジシャン阪野登さんをお招きしてお伺いします。
 お話しの前に、イラク公演の模様を収録したDVDも見ていただきます。
 
 貴重な映像、お話し盛りだくさんです。お知り合いを1人ないし2人誘って、ご参加ください。 

 大阪・神戸憲法ミュージカル2011実行委員会
 日時  2月24日(木)18:30〜
 場所  エルおおさか南館72

         大阪・神戸憲法ミュージカル2011 事務局長 篠原俊一       
 
---転載ここまで---

興味ある方はぜひご参加を。

3月7日は神戸での実行委員会もあります(18:30より、婦人会館にて)
西谷文和さんの最新アフガニスタン報告があります。

西谷さんのツイートをまとめました。

http://togetter.com/li/102141
posted by KEN-NYE at 19:10 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

Liveのお知らせ♪

「ACOコミュ」というイベントに出演します。
年明け初ライブです。

2011年1月29日(土)19:30〜22:30
東心斎橋SHOT BAR CURE(地図はこちら)
チャージ\1500(1D別)

KEN-NYEの出番は21時以降になる予定です。
ご都合よろしければお越しくださいませ。
posted by KEN-NYE at 07:34 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

【LIVE】Gitano Family&浪花えすぱ〜にゃ♪【LIVE】2010年11月25日(木)

今年2月に加入したバンド「浪花えすぱ〜にゃ」ですが、11月25日かなり気合いの入ったライブがあります。
以下、mixiの「浪花えすぱ〜にゃ」コミュより。

〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

http://www.gitanofamily.com/
ジプシーキングスの兄弟バンド【Gitano Family】と浪花えすぱ〜にゃ♪
3度目の対バンがこの秋実現します\(^o^)/

今回の浪花えすぱ〜にゃ♪は
お披露目ライブを済ませた新人と(エレキギター、エレアコ、テナーサックス)
旧メンバー(カンテ二人、ベース、ドラム&カホン)
助っ人としてフラメンコギタリスタのロドリゴと最近お休みしていたオリジナルメンバー、パーカッションのフルハウスも加えたいつもよりちょっぴり豪華なメンバー構成となります。

前回、前々回の対バン時より良いものをお届けできますように、メンバー一同張り切っております。

ひらめきぴかぴか(新しい)Gitano Family&浪花えすぱ〜にゃ♪ぴかぴか(新しい)ひらめき
是非おいで下さいませ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ひらめきぴかぴか(新しい)Gitano Family&浪花えすぱ〜にゃ♪ぴかぴか(新しい)ひらめき

日時:11月25日(木)20時開場、20時半開演

場所:本町マザーポップコーン
http://www.mother-popcorn.com/

料金:前売3,000円、当日3,500円(1drink代500円別途要)

チケット予約専用アドレス:1125live_osaka@mail.goo.ne.jp
   ※(@を半角に変えてご送信ください)

お名前・ご予約人数・電話番号を明記の上、メールにてご予約下さい。
返信をもってご予約成立とさせて頂きます

※mixiメッセ、twitterでもお問い合わせ・受け付けしております。

 ひらめき関連動画ひらめき






〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

あたくしは「お披露目ライブを済ませた新人」の「エレアコさん」ですな。
フラメンコ本職の方がスタジオ練習に参加してくれてるので、それをひたすら観察しながら、リーダーや先輩たちに指導受けながら練習頑張っております。

Gitano Familyさんにとっては、こちらのリンク先でも紹介されてますが、東京から始まって東海・関西を回る2週間のツアー最終日、しかもチケット代はいちばんリーズナブル。

来るっきゃないでしょ!?

ってことで首を長ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くしてお待ちしております。


関連リンク

バンドリーダーさんのblog

ロックとフラメンコに歩み寄りっ(^0^;)


http://ameblo.jp/maeashikei/

会場MotherPopcorn
http://www.mother-popcorn.com/
posted by KEN-NYE at 22:38 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月05日

大阪・神戸憲法ミュージカル

あなたの生活には、「憲法」がありますか?

2011年10月、大阪・神戸の各地で公演予定のミュージカルへの取り組みが始まっています。

市民の手でつくりあげるミュージカル。あなたも、参加してみませんか?詳しい情報は公式blogで。

http://blog.goo.ne.jp/osakakenpo2009


大阪での憲法ミュージカル取り組みは、実は今回で三度目。
その大きな特徴は、名前に「神戸」が入ったこと・・・そう、今までは大阪府下各地で公演していたものを、神戸にまで広げたんです。神戸公演の実施が確定して、取り組みを進めています。

ステージに立つもよし、事務方で頑張るもよし、当日スタッフとして走り回るもよし。

あなたも、一緒にこのミュージカルをつくりあげてみませんか?
実行委員会参加者、絶賛募集中です。

11月8日18:30〜エル・おおさか(大阪府立労働センター)701号室
http://www.l-osaka.or.jp/

(神戸実行委員会)
11月19日18:30〜神戸市立婦人会館4Fもくれん室
http://www.kobe-fujin.or.jp/kaikan/index.html




参考動画

第1回(2008年)「ロラマシン」PV



第2回(2009年)「ムツゴロウ・ラプソディ」PV

第3回(2011年)←イマココ!

※第3回の取り組みである今回は、アフガニスタンで非武装・人道支援活動をされている医師の中村哲さん(ペシャワール会)にスポットをあてます。実行委員会ではペシャワール会の活動紹介(DVD上映、講演など)も予定しています。


実はKEN-NYEは、存在は知っていたものの、憲法ミュージカルに関わるのは初めてです。楽しみにしています。
posted by KEN-NYE at 18:48 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

8月12日ライブの時間決定!

KEN-NYEの出演は4番目、21:00〜となりました。

みなさん、ぜひ応援に来てください。

よろしくお願いします。

詳しい情報は↓のリンクから。

http://am6.jp/dfUz7z

posted by KEN-NYE at 16:34 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

8月12日、神戸ウィンターランドでライブ。

少しずつ詳細がはっきりしてきました。

18:30オープン/19:00スタート

前売り1500円/当日2000円
(別途ワンドリンク500円)

予約(取り置き・前売り扱い)はmixiまたはtwitterでお願いします。

出演:サンズサウンドコーリング/岡本ひとみ/千絵/KEN-NYE


バンドが1組、あと2組は弾き語りと聞いています。
どんなライブになるんでしょう?楽しみですね。


ライブハウス「WYNTERLAND」さんのサイトは↓
http://www.kobewynterland.jp/
posted by KEN-NYE at 18:36 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月01日

2月11日「魂の音」大阪で昼間のライブです。ぜひ来てくださいね〜。

2月11日 Open 13:30/Start 14:00

「魂の音」

会場:HAPPY cafe 「南ぬ風(パイヌカジ)」
(阪急南方駅を南へすぐ)
地図あります

出演:中井翔護/カントリーサイドリー/松尾俊明/KEN-NYE


保育士シンガーソングライター、中井翔護さんのイベントに出演します。
KEN-NYEの出番はど頭、14時からいきなり登場です。ので、遅れないように見に来てやってください。30分ほどの演奏になる予定です。
また、16時過ぎから、主催の中井翔護さんとセッションもする予定。


そうそう、修理に出していた機材(プリアンプ)が返ってきました。
これで、メインだったMartinがライブに復帰できます。この日が復帰第1号ライブになりそう。


ぜひ来てくださいね♪

posted by KEN-NYE at 18:22 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月16日

明日ライブです!

ひらめき09年12月17日(木)19:00〜
ひらめき\0/1D別

ひらめき神戸北野HAPPY LAURA

三宮から少し坂を上がった、素敵なダイニングバーです。
おいしいおでんがあります。定食にするとお得ですよ♪
他の手作り料理もおいしくて、600円前後ぐらい。安いでしょ?
夕食を兼ねてきてください。

おっと、演奏もしっかり頑張りますよ〜♪

弾き語りとかが中心の、アコースティックなライブです。

ご来場お待ちしてます♪
posted by KEN-NYE at 19:15 | TrackBack(0) | イベントなどのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。