■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
イラク戦争なんだったの!?−イラク戦争の検証を求めるネットワーク
メールニュース 2011年9月22日号
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
全国の賛同者の皆さま、こんにちは。「イラク戦争なんだったの!?―
イラク戦争の検証を求めるネットワーク」事務局の志葉です。
台風15号が猛威をふるっています。賛同者の皆さんはご無事でしょうか?
このところ、毎年のように発生する異常気象の大きな原因として、地球
温暖化があげられますが、イラク戦争では最貧国50カ国の年間排出量に
匹敵する二酸化炭素が排出されたとも推計されます。人々の命を奪うに
とどまらず、地球環境まで悪化させる戦争。もうこれ以上、愚行を重ねる
な、と思わずにはいられません。
さて、今週末24日には、東京と金沢でイベントがあります。恐らく台風は
通り過ぎているかと思われますので、ふるってご参加下さいませ。
☆本号のトピック一覧
1.「イラク戦争検証議連」が検証委設立法案の議論開始
2.ご参加下さい!最新イベント情報
3.イラク戦争なんだったの!?関連書籍、関連動画
4.賛同署名4万筆!まだまだ募集中!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1.「イラク戦争検証議連」が検証委設立法案の議論開始
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
超党派の国会議員でつくる「日本政府によるイラク戦争・第三者
検証委員会設置を求める議員連盟」が先月末会合を開き、ついに
委員会設置の法案骨子案の議論を開始しました。当ネットワークと
しましても、法案作成のための議論に積極的に参画していく予定
です。
詳細は、また議連と当ネットワークとの会合を経た後、改めて
ご報告させていただきます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2.ご参加下さい!最新イベント情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
☆9/24 「間違いだったイラク戦争を検証する」
柳澤協二×池田香代子×志葉玲
☆9/24 佐藤真紀さん報告会
「911事件から10年〜イラクと福島を結ぶ」
「イラクと福島 放射能汚染を考える」
☆9/30 高遠菜穂子さん報告会
「命に国境はない―イラクと福島の支援活動を通じて」
☆10/3 高遠菜穂子さん報告会 in 広島
「命の側に立ち続けて」
☆10/11 「田中優さんと考えよう―戦争も原発もない未来」(仮)
以下、各イベント概要です。
--------------------------------------------------------
【東京・共催イベント】
自省と対話のつどい「間違いだったイラク戦争を検証する」
柳澤協二×池田香代子×志葉玲
イラク戦争は「無駄な戦争」であり、その「検証」を訴える、
政府の安全保障のブレーンであった元防衛官僚・柳澤協二さん
と、イラク戦争の検証を求めるネットワーク運動を展開している
市民運動家の池田香代子さん、志葉玲さんとの、異色のコラボ
レーション。
日 時 9月24日(土)18:30〜21:00(開場18:00)
会 場 伊藤塾東京校 2階教室
http://www.itojuku.co.jp/keitai/tokyo/access/index.html
東京都渋谷区桜丘町17-5
参加費 1000円
主 催 かもがわ出版
協 賛 イラク戦争の検証を求めるネットワーク
市民社会フォーラム
法学館憲法研究所
詳細は http://iraqwar-inquiry.net/?p=678841053
----------------------------------------------------------
【金沢・関連/主催イベント】*午後と夜、2回あります!
「911事件から10年〜イラクと福島を結ぶ」
9月24日(土)午後1時半〜午後4時
報告:佐藤 真紀さん
JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)事務局長
場所:「学び舎」旧 作見農協前(JR加賀温泉駅近く)
参加費:500円
主催:「高遠菜穂子イラク支援活動を支える会in加賀」
連絡先:0761-77-0621(阿木)
〜〜〜〜*
「イラクと福島 放射能汚染を考える」
9月24日(土)午後7時半〜
報告:佐藤 真紀さん
JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)事務局長
会場:コミュ二ティトレードal(石川郡野々市町本町2-1-24)
http://www.h4.dion.ne.jp/~ftc/
http://ameblo.jp/al-mutsumi/
※7時を過ぎると、のっぽくん正面玄関は閉まりますので
裏口からどうぞ。※
参加費はカンパでお願いします。最新刊「希望」も販売します。
主催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク
お問い合わせは 090-7589-5263 小原まで
--------------------------------------------------------
【大阪・主催イベント】
高遠菜穂子さん報告会
命に国境はない―イラクと福島の支援活動を通じて
日 時:9月30日(金)18:30〜20:30(開場18:00)
会 場:大阪市・住まいの情報センター3階ホール
参加協力費(資料代含む):500円
主催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク関西
共催:イラクの子どもを支援するおおさか市民基金、
イラクの子どもを救う会、市民社会フォーラム
JIM-NETボランティアチーム☆なら☆
DAYS JAPAN関西サポーターズクラブ
・会場アクセス
地図URL http://www.sumai.city.osaka.jp/contents.php?id=19
地下鉄「天神橋筋六丁目」駅下車 3号出口より連絡
JR環状線「天満」駅から北へ約650m
詳細は、http://iraqwar-inquiry.net/?p=678841008
--------------------------------------------------------
【広島・主催イベント】
高遠菜穂子さん報告会 in 広島
「命の側に立ち続けて」
日時:10月3日(月) 16:30〜18:30(開場16:00)
会場:平和記念資料館 地下会議室1
参加費(資料代含む):500円
主催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク広島
後援:市民社会フォーラム、ICBUWヒロシマ・オフィス(8/18現在)
動画中継します→ http://www.ustream.tv/channel/hibaku
詳細は、http://iraqwar-inquiry.net/?p=678841048
--------------------------------------------------------
【東京・主催イベント】
「田中優さんと考えよう―戦争も原発もない未来」(仮)
日時:10月11日(火)18時30分〜
会場:明治大学駿河台校舎リバティータワー9F-1094号室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
東京都千代田区神田駿河台1-1
主催:イラク戦争の検証を求めるネットワーク
共催:社会思想史研究会
*詳細は後日HPやメールニュースでお伝えします!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
3.イラク戦争なんだったの!?関連書籍・関連動画
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
当ネットワーク関連書籍・関連動画です。ご購入や、ご視聴、ブログや
ツイッター等でのご紹介よろしくお願い致します。
☆『希望 命のメッセージ』(東京書籍)
鎌田 實 ・ 佐藤 真紀 (著)
http://amzn.to/qUYFgs
当ネットワーク呼びかけ人の鎌田さん、佐藤さんの共著。今月1日に
発売したばかりです!この本の印税はすべて、JIM-NETを通して
被災地の子どものために使われます。
☆『脱・同盟時代―総理官邸でイラクの自衛隊を統括した男の
自省と対話』(柳沢協二/かもがわ出版)
http://amzn.to/oi2SUC (amazon)
http://p.twipple.jp/zYYuS (帯あり画像)
*当ネットワーク呼びかけ人の池田香代子さんと志葉が、柳沢さんと
鼎談しています。本書の出版記念も兼ねて上記のように9月24日に
伊藤塾渋谷校でイベントを行います。
☆『イラク戦争を検証するための20の論点』
イラク戦争の検証を求めるネットワーク 編
http://amzn.to/ouGArE
☆『破壊と希望のイラク』
高遠菜穂子 著
http://amzn.to/ncRcnk
☆Tシャツを買って福島支援
福島第一原発事故をモチーフにしたTシャツを当ネットワーク
呼びかけ人の佐藤真紀さんがデザインして作りました。一枚
2500円。収益は、福島支援に使われます。
デザインはこちら
http://kuroyon.exblog.jp/16323528/
申し込みは maki_sato@jim-net.net
☆動画『911事件から10年〜イラクと福島を結ぶ』
http://www.ustream.tv/recorded/17140558
当ネットワーク呼びかけ人の佐藤真紀さんが出演。
☆動画『イラク人が見た自衛隊、米軍基地、刑務所―
ワリード・ホマディ氏証言会』
http://www.ustream.tv/recorded/16347142
☆動画『検証 震災・原発報道とイラク戦争 』
http://www.ustream.tv/recorded/16574652
☆動画『フクシマとイラク−放射能時代を生きる』
公式 http://www.ustream.tv/recorded/15017089
岩上チャンネル http://www.ustream.tv/recorded/15009489
☆動画『ビデオニュースドットコム
イギリスのイラク戦争検証から何を学ぶか』
http://www.youtube.com/user/videonewscom#p/u/73/8wI8lLTDOWg
*約5分間のプレビューです。
☆動画『Bagdad So Sad』
http://bit.ly/pw6HwF
*開戦8年目のイラクの状況を伝えるスライドショー。
☆動画
『シンポジウム イラク戦争なんだったの!?日本での検証実現にむけて』
http://www.youtube.com/playlist?list=PL60D82D32FAFF89DE
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
4.賛同署名4万筆!まだまだ募集中
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おかげさまでイラク戦争の検証委員会設置への賛同署名はなんと4万筆
を越えました!早ければ、この秋にも、イギリスでのイラク戦争検証委員会
の報告書がまとめられると観られますが、そのタイミングで、第一次の賛同
署名まとめを行い、首相官邸に検証への要請行動を行う予定です。その
際に、一筆でも多くの署名を届けたいので、まだまだ賛同署名は大募集中
です。
つきましては、個人のブログ やツイッター、mixiなどを利用されている
方々は、以下の様に賛同募集を転載してください。もちろん、メールでの
転送も大歓迎です。
--------------------------------------------
【拡散希望】イラク戦争検証の必要性は認めつつも、なかなか
腰の重い政府に民意を示すため、イラク戦争検証( @isnn_ )へ
の賛同者を大募集。オンラインからも簡単にできますので、是非、
ご協力御願いします。
賛同フォーム> http://bit.ly/9b4OWA
-------------------------------------------
また、インターネットを使わないご友人のために、FAX・郵送 用での
賛同シートを以下URLからダウンロード の上、必要事項を記入して以下
番号までお送りください。また、メールアドレスを書かれた方には、
当ネットワークからのメールニュースをお届けします。
個人用賛同用紙
http://iraqwar-inquiry.net/files/iraq_printout_single.pdf
複数署名賛同用紙
http://iraqwar-inquiry.net/files/iraq_printout.pdf
FAX:020-4669-7585
*上記番号に送れない場合> 03-3209-5122
以上、ご報告とご協力のお願いでした。今後とも応援よろしく
お願い致します。
☆=========================================☆
イラク戦争なんだったの!?―
イラク戦争の検証を求めるネットワーク
〒171-0033
東京都豊島区高田3-10-24 第二大島ビル303
Web:http://iraqwar-inquiry.net/
mail:office@iraqwar-inquiry.net
Tell:090-9328-9861(しば) Fax:03-3209-5122
☆=========================================☆
ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/iraqwar-inquiry/
グループ管理者: mailto:iraqwar-inquiry-owner@yahoogroups.jp
【追記・続報】
☆9/24 「間違いだったイラク戦争を検証する」
柳澤協二×池田香代子×志葉玲
は、下記URLでユーストリーム中継されます。
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4
ただし、電波の影響で画像が乱れる場合があることをご容赦ください。