全世界で同時に計画されている脱原発アクション。
そこに連動して、神戸でもアクションがあります。
THINK FUKUSHIMA いのちを考える神戸パレード
−−−【以下、転載歓迎】−−−
THINK FUKUSHIMA いのちを考える神戸パレード
6月11日(土) 午後1時〜4時 雨天決行
集会 午後1時〜3時 東遊園地(神戸市役所南側 JR三宮南へ徒歩5分)
小出裕章さん(京都大学原子炉実験所)、纐纈あやさん(映画「祝
の島」監督)もアピールされます。
パレード 午後3時〜4時 三宮センター街など歩道を中心に元町までを往復
2011年3月11日 東日本大震災により多くのいのちが失われました。
そして、今もなお福島第一原発から出続ける放射線は、人だけでなく
木々や草花、海のいのち、山のいのち、母なる大地の上に降り注ぎ、
再生、復興への大きな妨げとなっています。
私たちは、今回の原発震災により傷ついた多くのいのちが癒されると共に
いのち優先の持続可能な社会の実現を願います。
今、福島を中心に起こっている出来事は、若狭湾に多くの原発を抱える
私たちにとっても他人事ではありません。
過剰に電気を消費し、それに依存してきた私たちの暮らしと政治、経済の
在り方が、足元から問われています。
大きな震災を経験した私たちだからこそ出来る事もあります。
私たちが変れば社会が変わる!
いのち優先の持続可能な社会を、今、ここから共につくり始めましょう!
原発のない未来を一緒に考え、一緒に作っていこうと、街に呼びかけましょう!
よびかけ さよなら原発神戸アクション
問合先 高橋 dfadl300@kcc.zaq.ne.jp 090-3652-8652
−−−【以上、転載歓迎】−−−
チラシもDLできます。(PDF)
http://firestorage.jp/download/1ad52878ef82d7bf4e01b1cbff90bac8ce51fed3