単元ごとに内容が整理されていて、さらにそれらが学年ごとにまとめられています。
そこで、とりあえず一年生の部分を読み切った時点で一度巻頭に戻って復習し、続けて二年生の内容に入ることにしました。
今日は広島から長崎まで青春18切符を使っての移動。ほぼ鈍行なので時間はたっぷりあります。おかげで一年生の読み返し(というかほとんど演習問題への取り組みですが)から二年生の最後まで読み切ってしまいました。
英語は暗記じゃない。文法や語尾変化などは分析的に、演習問題で定着させるというポリシーが貫かれていてとても馴染みやすい教材です。
明日から、二年生最後の方危なっかしい単元を中心に復習して、さらに巻頭から演習問題の復習をしたらいよいよ三年生に入っていこうかと思います。