「まだ使ったことねぇよ」って方はこちらの記事を見てチャレンジしてみてください。
Twitterを超快適にする!HootSuiteクライアントの紹介(初心者向け)
ネットにはこんな記事もありました。こちらの方がわかりやすいかも?
初心者による初心者のためのHootSuiteの使い方
「ネタフル」でも紹介されています。
ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!!
上の記事を読んでも使い方がわからなければ、動画を見てみましょう。
http://www.dougamanual.com/blog/180/1210/
超高機能が売りですが、7月にさらなる大幅アップデートの予定がある、との情報をいただきました。
しかも、待望の「日本語対応を検討中」とのこと。
これは大きいです。人に勧めるとき、ためらう要素がほぼなくなります。
個人的に注目はmixiへの対応。mixiはそれなりに利用価値があると思うんですが、運営が小幅改定を繰り返すたびにUIがどんどん悪くなっています。これをHootSuiteで一括管理できればどれだけ便利でしょうか。まあ、実現できるのかどうかもわからない段階ですが。
とりあえず、最近まで存在を知らなかった(苦笑)日本語ページ。こちらを見るだけでも色々と得るものがあるかも。
HootSuite日本語ページ