■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
イラク戦争なんだったの!?−
イラク戦争の検証を求めるネットワーク
メールニュース イラク10スペシャル号
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
全国の賛同者の皆さま、こんにちは。「イラク戦争なんだったの!?
―イラク戦争の検証を求めるネットワーク」事務局の志葉です。
イラク戦争10年キャンペーン関連で、各地のイベント情報が次々
追加されています。20日の早稲田大学でのメインイベントの他、
大阪、福島、東京、愛知、石川、名古屋、北海道、広島、沖縄、千葉
と、各地で関連イベントが企画されております。是非、ご参加ご検討
下さいませ。
また、本メールの転送・転載などの告知協力、総額で300万円ほど
かかる運営費へのカンパも大歓迎です。
振込先郵便振替
加入者名:イラク戦争10年実行委員会
口座番号:00110−8−263690
以下、転載・転送大歓迎です!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
イラク10: 「イラク戦争10年」イベント・キャンペーン
イラク戦争を忘れない!二度と戦争に加担しないために
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2013年3月で、イラク戦争開戦から10年となります。私たちはこの節目
の年にイラク戦争とは何だったのかを振り返り、私たちが今何をすべきか
を問うイベントを開催します。キャンペーンは3月20日早稲田大学で開催
されるメイン・イベントと全国各地で開催される賛同イベントからなり
ます。イラク戦争が国際法違反の戦争であったこと、その戦争を日本政府
が支持・協力したことは時の流れにかき消されるものではありません。
10年前私たちは戦争を止められず、その戦争により未だにイラクの人々が
苦しんでいます。そして、また次の戦争が準備されています。今イラク
戦争を検証し、市民による平和をつくる具体的な一歩を踏み出さなければ、
私たちは再び戦争に加担することになるでしょう。
「イラク戦争の10年と日本」を検証するために、全国各地で下記の催し
を開催します。是非、ご参加ください。
★開催中及び、これから開催のイベント一覧
http://iraqwar10.net/?page_id=136
「イラク戦争10年」キャンペーン実行委員会
共同代表:池田香代子、志葉玲、高遠菜穂子
谷山博史、富山洋子、吉岡達也(五十音順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連絡先 「イラク戦争10年」キャンペーン実行委員会
http://iraqwar10.net TEL: 090-6015-6820(野平)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、各地でのイベント情報。☆※♪続きを読む♪※☆