KEN-NYE的2012年振り返りと2013年抱負
・ギター頑張る
ミュージカルも終わったので再びギター頑張る。ジャズコンボに参加。ボーカルとのユニット結成、オリジナルを作りながらぼちぼち広げていくところ。もっとテクニックを磨きたい。表現力も必要だけど、それを可能にするテクニックが欲しい。
ぜひ、ライブ見に来てください。このブログでもご案内します。
・歌も頑張る
ミュージカルの作曲者だったMatsunobu先生のCDレコーディングに参加。ユニットでも時々コーラス入れたり、時にはメインでも歌ったり。
声域を広げたい。
ぜひライブ見に来てください(2回目)。Twitterでもお知らせしていきます。
・走る
春には制限時間なしの大会ではあるけどハーフマラソンを完走。今年は既に2月、フルマラソン(制限時間なし)にエントリー済み。7時間切りを目標にしつつ、無理せず完走最優先のつもり。
走ってると頭の中を空っぽにできるので、瞑想に近い効果があると感じている。
ベアフットランニングは素晴らしいと思う。VFFを購入したのでその効果に期待。
・英語頑張る
ひょんなことから「ラングリッチ」というオンライン英語レッスンを受け始めた。講師はフィリピンの人達。高校時代に偏差値30台を取ったことがあるほど苦手だったが、元から嫌いだったわけではない。話せると楽しい。もどかしいからもっと話せるようになりたい。モチベーション確保にオンラインレッスンは最高。
今年はTOEIC挑戦か?
・市民運動に関わる
夏ごろから、IWJの中継で観るだけだった、TwitNoNukes大阪による関電包囲の金曜行動に参加するようになった。神戸でのデモで出会った人達との再会があり、新しい繋がりも増えた。神戸でもやりたいと思っていろんなルートで声をかけたら、「ZEROこねっと」というグループが手を挙げてくれ、神戸支店前での行動が始まった。「さよなら原発神戸アクション」の人達も協力してくれてる。現在は都合がつく金曜日には、神戸支店と大阪の本店、どちらかに参加している。官邸前も一度行ってみたい。
まずは野間さんの「金曜官邸前抗議」を読むか。
![]() 金曜官邸前抗議 |
・その他
色々あるけど省略。
というわけで、本年もよろしくお願いします。特にライブ来てくれると嬉しいです(3回目)。あとCD持ってない方はぜひ買って聴いてやってください。