ドクターシーラボ Casey STORE

2011年10月27日

「批判するということ」

松竹伸幸さんという方をご存じでしょうか?

安全保障、外交関係の本がすごく勉強になるんですが、彼がブログで「批判するということ」というテーマで連載を書いていました。
とても考えさせられる記事なので紹介します。

批判するということ・1

批判するということ・2

批判するということ・3

批判するということ・4


posted by KEN-NYE at 07:55 | TrackBack(0) | おかたいはなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

iOS5にアップデート。

iOSのDLが可能になって、もはや1週間、

ようやくアプデ終えました。

なんだか不安な情報が渦巻いてますが・・・


とりあえず、バックアップはしっかりと。


iTunesは10.5にバージョンアップ。


そのぐらいでしょうか。

そうそう、写真をPCに取り込んで、iPhone本体内のものをグッと減らしました。
一個だけ、1.8Gぐらいある動画が、どうやっても取り込めず・・・保留。
音楽は、一時的に非圧縮の曲がいくつか入ってるので、ミュージカルが終わればそのへん整理できると思う。ビデオも減らすかも。


で、今日はついにOSアプデに突入。


今までOSの更新はセキュリティを切ってやってたんですが(じゃないと必ずDL完了時点でエラー終了する)、iOS5はセキュリティ有効のままでアッサリ行きました。

若干拍子抜け。

パスコードロックの再設定とか、iCloudの設定とか、色々な設定がありますが、少しだけ見た目が変わったけども、違和感なく使えます。

新しく増えた機能のアイコンが2ページ目に入って、以前の2ページ目は3ページ目へ、以降順送りになってました。
使いながら整理していこうっと。
posted by KEN-NYE at 00:40 | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月19日

イラク戦争なんだったの!?−イラク戦争の検証を求めるネットワーク メールニュース 2011年10月18日号

転送転載拡散歓迎
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■

イラク戦争なんだったの!?−イラク戦争の検証を求めるネットワーク
メールニュース 2011年10月18日号

■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■

 全国の賛同者の皆さま、こんにちは。「イラク戦争なんだったの!?―
イラク戦争の検証を求めるネットワーク」事務局の志葉です。


☆本号のトピック一覧
1.イラクからイブラヒムさんが来日中!20日に被災地訪問報告会
2.お知らせとお詫び―10月27日のイベントについて
3.緊急!活動費ご支援のお願い
4.イラク戦争なんだったの!?関連書籍、関連動画
5.賛同署名4万筆!まだまだ募集中!


☆※♪続きを読む♪※☆
posted by KEN-NYE at 17:01 | TrackBack(0) | おかたいはなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月05日

iPhone 4S 発表!

ついに、iPhone 4Sが発表されましたね。

以前から期待の噂があった「5」ではなかったのを残念がる声もありますが、処理速度アップも相当なものになってるようだし、何よりカメラが凄い。2年縛りで4を見送っていた方にはチャンスかもしれません。

個人的には、それよりもiOS5とiCloudが気になってます。
周りのiPhone持ちでも、母艦となるPCがないために使いこなしに支障が出ている人を何人も見ています。
そういう方にはPC Freeが朗報でしょう。

ロック画面からカメラを即起動できるというのも、実際の使い方を考慮したいい機能だと思います。
母艦とのシンクも、Wi-Fi経由でできるようになるようです。USB端子はできるだけ空けておきたいと考えると朗報ですね。
あと、モバイルデバイスならではの、「位置情報リマインダ」が気になります。フラッとホームセンター寄った時に買いたい物を、予め入れておけるんですね。今までのリマインダは時間で呼び出されるものばかりだったので、新しいスタイルとして興味深いです。

iCloud、無料でここまでできていいのか?
何よりも「iPhoneを探す」は、安心感に繋がります。携帯無くしたことはないけど、置き忘れて取りに行ったり、届けてもらったことは何度かあります。

PCで連絡先を編集するのも、今までより楽にできるようになるのかな?

「友達を捜す」も、待ち合わせとかに便利そう。
5GBで容量が足りなければ、有料で追加もできる。10GBが年間20ドルだから、高くはないと思います。

1つ残念なのは、iPhone3Gには対応してないんですね。まあ、買い換えのチャンスと考えるしかないのかなぁ。自分は4持ちなので、本体については次の5まで待ちます。たぶん(ぇ

(いやぁ、通話用にau持ってるんだけど、それを機種変するという選択肢がないわけじゃないんですよ。ポイント溜まってるし・・・iPhone2台持ちとかどんだけぇ!?て感じなんですけど。アンドロイドも気にはなるし・・・でもお金ないwww)

あと、iCloudで気になるのは、自動で同期するとなるともの凄いデータ量になるだろうから、Wi-Fi繋がってる時だけシンクするとかの設定がないと3G回線パンクしそうな悪寒が・・・

まあ、それにしても、iOS5+iCloud、要注目です。


posted by KEN-NYE at 18:56 | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。