ドクターシーラボ Casey STORE

2011年09月05日

CRATE Taxi ストリートアンプ「TX-15」電池交換

よくストリートで見かける、黄色いやつです。

以前は時々使っていたんですが、しばらく使ってなかったら、どうやら電池がいっちゃってたみたい。

音質のいいRoland AC-33への買い換えも検討したんですが、音質はいいものの、音圧がない。まあ単三8本てことは7.2Vだし、スピーカーが小さいしね。CUBE STREETの方が存在感ではマシかも。

てことで悩んだ結果、予算的にいちばん安い、TAXIの電池交換、自分で作業、ということになりました。
まあ、元々ジャンク的値段で買った中古品なので、バラすのに抵抗はないです。

こちらのサイトを見ながら。
http://soracielo.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/crate_tx15_1cfe.html

意外と簡単。ちょっとだけ苦労したのが端子の抜き方なんですが、金具や電線を傷つけないように、ウエス噛ましてプライヤーで引っ張ったら抜けました。


で、バッテリーの入手。これはそこら辺では売ってなさそう。ダメモトで家電やさんとホームセンター行ってみたけどむりぽでした。
ので、通販入手。ここがいちばん安い感じ。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-00028/

あとは到着待ちです。今週末には使えるといいなあ。


色々調べてみたら、鉛蓄電池の場合、継ぎ足し充電がどうこうではなく、なるべく常時満充電を目指すのがいいみたいね。今後気をつけよう。


※9/11追記

交換作業、無事に完了。組むのはバラしの逆順。
いざ街へ。さっそく、ミュージカルの宣伝で大活躍。
とりあえず、無事に動作してはいるようです。


posted by KEN-NYE at 17:04 | TrackBack(0) | 音楽のこと。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TV放映!ざ・けんぽーみゅーじかる!!

サンテレビのニュース番組にて。

俺もちょっとだけ映ってるよ☆



ぜひ見に来てほしい。

はい、この文章読んでるあなたですよ?今すぐチケット購入!

詳しくは↓公式サイトにて!

http://www.parr-mark.jp/sensei-sama/
posted by KEN-NYE at 13:53 | TrackBack(0) | 日記諸々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。